カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
東京リバーサイドの風 あっち・こっち・らっき☆ チョコっと ふれふる日記 マイ カリフォルニア ライフ vivid memories あっこのおれおれ主義 一日一膳 about ・ぶん ヘタレノ花道 Stitch'n Kit... うろうろ、ごそごそ。 本日の、のんし。 Happy Days スウェーデンからの生活便り 食卓の風・・・ 美味しいもの探し生活♪ ... Sweet & Natural flower child ころころまるしぇ 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
画像一覧
|
2005年 12月 31日
もう、今年も残すところあと一日となった。
お正月というと、三が日は店が開かなかった子供の頃と違って、今は、元日こそお休みでも、二日からは開く店も多い。ましてや、ここカリフォルニアでは、年が明ければ、学校も始まり、すぐに平常運転だ。 それでも、大晦日、というと、買出しをしなければいけないような気になるのは、なんだか不思議である。 Whole Foodsは、意外にも、そんなに混んでなかった。 あれこれ買い物カートに、放り込んだところで、そうそう、パンも買っとかなくちゃ。 私は、LAのパン屋さん、La Breaのパンが好き。 Baguetteは、地元Bay AreaのAcmeのものが美味しいけど、Whole WheatやRyeといった、ちょっとどっしりしたパンは、La Breaのが美味しいのだ。 ここのパンは、基本的に天然酵母。 オーナーのNancy Silvertonの出している、Bread From the La Brea Bakeryという本は、彼女の飾らない人柄とパンに対する情熱が余すところなく書かれていて、感銘を受けた。 今日も、パンコーナーのLa Breaのパンの置いてある棚に迷わず、直行。 Whole Wheat、と書かれた袋を手にすると、ん?暖かい!焼きたて?! ![]() これまで、何度このパンを手にしたか、数え切れないくらいなのに、暖かいことなんて一度もなかったぞ。 そもそも、このパン、ここで焼いてたの?LAから運んでいたんじゃないんだ!? それよりなにより、すきっ腹を抱えて買い物していた私は、この焼きたてのパンを、早く食べたくてたまらない。 暖かいうちに、持って帰って、食べなきゃ!! そうだ、なにかスプレッドを買って帰って、ぬって食べよう! 他の買い物を早々に済ませ、スプレッド2種を選んで、荷物を車にぶち込んで、さぁ、帰るぞ。 焼きたて、焼きたて・・・ ![]() 家に帰って、パンを取りだす。 よしよし、まだ、あったかい。 はやる気持ちを抑えつつ、がりがり切る。待ちきれずに、端っこをぱくり。 うま~い! まだ、ほのかに暖かくって、中はもちもち、クラストには、Whole Wheatの旨みが凝縮していて、なんともいえない噛みごたえ。上に散らしてあるRoll Wheatの香ばしさもたまらない。 ひゃぁ、いままで買っていたのと全然違う。 焼きたてってこんなに美味しいんだ。 ![]() 今日は、すずさちは、それぞれお出かけ。ちびっ子ギャングはむぅは、ご在宅だけど、なんとなく、ゆったり時間が流れている。パンにスプレッドをぬって、夕食前のひと時を楽しむ。 今日の夕食は、お豆腐とお野菜のポトフ。 ![]() それにしても、なぜ今日、焼きたてだったのか、の謎は、深まる。 今日買ったパンは、冷めてからも、やっぱり美味しい。いままでのも、十分美味しいと思っていたけど、これは別物。 いままで買っていたものは、当日焼いたものじゃなかったの? LAから運んでいるのではなくて、前からあそこで焼いていたの?? だれか、知りませんかぁ? また、出会えるのだろうか、焼きたてに・・・
by alatablekazuko
| 2005-12-31 18:13
| favorites
|
ファン申請 |
||